2020-11-01
今シーズンのセーリング納め、参加はSAさん、会長、Dの3人です。 メンテもするし、ちょっとセーリングは短め、その分1人1艇で豪華(?)にセーリングすることにしました。 もう11月、ちょっと肌寒くフルウエットでちょうどいいくらい。風は北〜東で刻々とシフトする感じで、スタート時点ではちょっと弱いかなーと思いましたがなんのなんの、難なく赤灯台まで連れてってもらえました。 ところで、これから本格的な釣りシーズンなんですね。沖の防波堤は渡しでしか行けないのにも関わらず釣り客がわんさか。10月中旬は誰もいなかったのに。。遠くから見ると密に見えますなー。太刀魚とか鯵が釣れるんだそうな。 帰りはクローズで爽快にセーリングを堪能し(途中阪神高速で風がなく難儀しましたが)、その後昼飯も食べずに湾内でレースをして目いっぱい遊んでおりました。 コロコロとシフトするのでレース難しすぎる・・スタート直前で失速してグヌヌ・・となること数回。それとは逆に2艇をスーっと華麗に追い抜いたことも!風読みって難しいですね。 もろもろ満喫してハーバーバック、メンテにSさんが手伝いに来てくださいました。せっかくなのでレーザーに乗ってもらい、3人で昼ご飯にしたあと4人みんなでメンテを。来年も楽しく乗れますように! セーリング納め、フルコースで楽しめました!
|